【子どもの発達・脳トレ】ママがオンラインで学ぶ 5分で学習力UP😊

オンライン

子どもの発達・学習能力を育む、ご家庭で楽しむ簡単脳トレ😊読解力を高め、才能を引き出し、未来を輝かせます❗ママも子どもも楽しい😊

こんなことを学びます

読解力とは、
学力だけを見ることではありません。

こんな様子をみかけることはありませんか?

たとえば、
「漢字を書く時にノートの枠から文字がはみ出ている」
「本を読むのを嫌がる」
「黒板の文字をノートに書き写せない、または遅い」
「ハサミで線の上をきれいに切れない」
などの様子があるお子様がいらしたら、

読解力、学習力は
「見る」脳の働きの問題かもしれません。
学習のやり方がお子様の脳タイプに合わないだけかもしれません。

この講座では、

・国語の読解力を上げたい
・本やテストの問題を読むのを楽に読めるようにするサポートをしてあげたい
・算数や数学の計算は出来るけど、文章問題が苦手なお子様のサポートをしたい
・先生の話やママの話を聞いても理解していないように見えるお子様のサポートをしたい
・学習力をどのように伸ばしたら良いのか知りたい
・子どもに合った学習法が知りたい

という方のための
お子様の読解力と学習力UPの極意が、
マンツーマンでお話と体験で学べる60分の実践講座です

━━━━━━━━━━━━
  3パターンの学習脳
━━━━━━━━━━━━

たとえば、子どもが学校で先生の話を聞きながら
勉強しています。

Aちゃんは
先生の話を聞いて、お勉強に楽々ついていき、
学習成績も良いお子さんです。

Bちゃんは
先生のお話を聞いただけではよくわからなくて
わからないまま授業が終わってしまいます。
わからないまま次に進められるとさらにわからなくなります。
でも、イラストや動画など目で見て、
ゆっくりわかりやすく説明してもらえたら、
授業についていくことができます。

Cちゃんは
先生のお話を聞いても
イラストや動画を見ても
よくわからなくて、
どんどん同級生よりも遅れていってしまい、
どんどん自己評価が下がっていっています。

Bちゃんや
Cちゃんは
学習方法が合っていないだけなのです。

Aちゃんは「聞く」ことで
学習できるタイプです。

Bちゃんは「見る」ことで
学習できるタイプです。

Cちゃんは脳の働きを活性化させることで
学習できるタイプです。

Bちゃんは「見る」ことで学ぶことが得意なタイプだけど
きちんと「見えて」いるだろうか?
を確認していきます。
これまで関わった子ども達の中で視力検査では
1.0以上(A判定)をもらってきている子でも
きちんと「見えて」いない子がいました。
その検査はママさんからできるので、その方法をお伝え致します。
「見えて」いない子は「見る」脳の働きをUPさせます。

Cちゃんは「見る」脳の働き+身体の動きのスムーズさやバランスを
確認していきます。

チェックする方法も含めて
講座の中でお伝えしていきます。

そして、お子様がどのタイプなのか?
どうしたらもっと読解力や学習力がUPするのかを
お伝えしていきます。

━━━━━━━━━━━
自己評価を上げる学習法
━━━━━━━━━━━

例えばBちゃんやCちゃんのタイプの子に
どんなにわかりやすく言葉で説明しても
伝わりません。

何回も同じことを言わないといけないので、
伝える方が疲れてしまう。
というのはよく聞くご相談です。

BちゃんやCちゃんも
わからないのに「聞く」学習法をされても
自己評価を下げるだけで困ってしまいます。

私が行っていたある小学校の特別支援学級のお子様D君は
先生からこう言われました。
「この子は最初から『できない』と諦めているんです。
本読みの練習をしようともしません。」

同じD君に脳トレをしてもらって、
読んでもらうと声に出して
D君はニッコリしながら、
スラスラ読み始めました。
先生はビックリされていました。

2年間、小学校の特別支援学級に月3回のペースで行き、
子ども達の「遊びながら脳トレ」の時間を各クラス1時限ずつ頂きました。
「脳トレをすると『僕は(私は)できる!』と
どの子も通常の授業でも意欲的になった。」
と先生から教えて頂きました。
その先生は授業前に必ず「脳トレ」をしてから
授業に入るようにして下さっていました。

子ども達は今まで自分には
「できない!」
と思っていたことが
「できる!」に変わった時
自己評価が上がり、
満面の笑顔を見せて下さいます。

学習のポイントは
・子どもの脳のタイプの学習法を知るということ
・その子のタイプに合わせた「脳トレ」を行って学習をすること
で子ども達は楽しく学ぶ事ができるようになります。

━━━━━━━━━━━━━━
人はいつからでも成長できる!
━━━━━━━━━━━━━━

私は元々人前で話すのが苦手な人でした。

今の仕事の前までは
児童精神科の院長がスピーカーで
院長の講座の時に
私は受付や電話のお申込みの応答をしており、
私にとっても自分に合った役割で、
安心しながら裏方の仕事をしていました。

自分が人前で話す時は
緊張しすぎて、自己紹介の時でさえも
言いたいことの10分の1くらいしか
話せませんでした。

何か発表しないといけない時、
原稿を準備していても
人前に出ると頭が真っ白になって、
原稿の文字が見えなくなっていました。

そんな私がこの「脳トレ」に出合い、
学んで自分に使うことで
今では100名以上の大勢の方の前で
リラックスしながら研修や講演をすることが
できるようになりました。

私はまさか自分の人生の中で
人前で話す仕事をするなんて、
全く考えてもいませんでした。

人はいくつからでも成長できるのだと
自分の身体を通して実感しました。

正直に言えば、本当は私が学生の時に
この「脳トレ」に出会いたかったなぁと
心底思いました。

この身一つでできる簡単な「脳トレ」にまだ出会っていない
子ども達に『諦めないで』やってみて下さい。

━━━━━━━━━━━━━
  ママ達の喜びの声
━━━━━━━━━━━━━

ママさん達からこんな声を頂いています。
・毎日、勉強しない子どもと口喧嘩していたけど、
 自分で勉強するようになったので
 お家の中が笑い声が増え、明るくなった。
・うっかりミスやケアレスミスが無くなり、
 満点を初めて取って来ました。
・希望校の受験に合格できました。
ほんの一部ですが、たくさんのママさん達からご報告を頂いております。

次はあなたの番ですよ♪

━━━━━━━━━━━
  セミナーの内容
━━━━━━━━━━━

1.学習の土台作り
2.子どもの読解力と学習力UP!のコツ
3.家庭でできる子どもの学習の悩みを解決する方法がわかる
4.読解力を育てる5つのポイント
5.子どもが学びやすくなる脳のタイプ別学習法がわかる
6.脳トレ実践

上記の内容をお伝えした後、
ご家庭でお子様の学習しやすい脳タイプを
確認して、脳トレを実践してみられて下さいね😊

<こんなことが出来るようになります>
🌟 お子様が楽しく学習できる方法がわかり、
  そのタイプに合わせた学習をすることで、
  学力UPにもつながります。
🌟 読解力を上げるためのコツがわかるようになります。
🌟 学習能力UPの脳トレを1つ習得することができます。

<こんな風に教えます>
🌹オンラインでマンツーマンで丁寧に教えます。
🌹お話と体験を組み合わせた二部構成です。
🌹講師の一方的な説明にならずに参加者の皆さんと対話する形式で、
  お子様のどのような学習能力を上げたいのか?お伺いしながら、
  自由に楽しく学び、体験して頂きます。

━━━━━━━━━━
   私の思い
━━━━━━━━━━

子どもはどんな子でもママが大好きです!

その大好きなママから
子どもにとって自信😄が持てることを教えてもらえると
自己評価が上がり、自信が持てるようになるので、
笑顔😄が増えてきます。
そして、親子がとても仲良くなる光景をよく見ます。

子どもの成績が上がってくると
ママ自身👩🏻も自己評価が上がり、
笑顔😄になる方が多いです。

私は子ども👦🏻👧🏻だけでなく、
ママ👩🏻にも笑顔😄になってもらって、
安心😌を届けたいと思っています。

このセミナーで一人でも多くの方にお子様の悩みを安心🥰して解決し、
親子で楽しい未来を創造していってもらえると嬉しく思います。

一歩踏み出して、お子様の笑顔を見たい方に
お会いできますことを楽しみ🥰にしています♪
続きを読む

6月19日(水)

14:00 - 15:00

オンライン

予約締切日時

6月18日(火) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月19日(水)

15:00 - 16:00

オンライン

予約締切日時

6月18日(火) 15:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月19日(水)

16:00 - 17:00

オンライン

予約締切日時

6月18日(火) 16:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月19日(水)

20:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

6月18日(火) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月19日(水)

21:00 - 22:00

オンライン

予約締切日時

6月18日(火) 21:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月19日(水)

22:00 - 23:00

オンライン

予約締切日時

6月18日(火) 22:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月20日(木)

10:00 - 11:00

オンライン

予約締切日時

6月19日(水) 10:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月20日(木)

11:00 - 12:00

オンライン

予約締切日時

6月19日(水) 11:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月20日(木)

20:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

6月19日(水) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月20日(木)

21:00 - 22:00

オンライン

予約締切日時

6月19日(水) 21:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月20日(木)

22:00 - 23:00

オンライン

予約締切日時

6月19日(水) 22:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月22日(土)

20:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

6月21日(金) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月22日(土)

21:00 - 22:00

オンライン

予約締切日時

6月21日(金) 21:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月22日(土)

22:00 - 23:00

オンライン

予約締切日時

6月21日(金) 22:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

7月3日(水)

14:00 - 15:00

オンライン

予約締切日時

7月2日(火) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

7月3日(水)

15:00 - 16:00

オンライン

予約締切日時

7月2日(火) 15:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

7月3日(水)

16:00 - 17:00

オンライン

予約締切日時

7月2日(火) 16:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

7月3日(水)

20:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

7月2日(火) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

7月3日(水)

21:00 - 22:00

オンライン

予約締切日時

7月2日(火) 21:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

7月3日(水)

22:00 - 23:00

オンライン

予約締切日時

7月2日(火) 22:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

7月4日(木)

10:00 - 11:00

オンライン

予約締切日時

7月3日(水) 10:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

7月4日(木)

16:00 - 17:00

オンライン

予約締切日時

7月4日(木) 16:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

7月4日(木)

17:00 - 18:00

オンライン

予約締切日時

7月3日(水) 17:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

7月10日(水)

14:00 - 15:00

オンライン

予約締切日時

7月9日(火) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

7月10日(水)

15:00 - 16:00

オンライン

予約締切日時

7月9日(火) 15:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

7月10日(水)

16:00 - 17:00

オンライン

予約締切日時

7月9日(火) 16:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

7月11日(木)

10:00 - 11:00

オンライン

予約締切日時

7月10日(水) 10:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

7月11日(木)

11:00 - 12:00

オンライン

予約締切日時

7月10日(水) 11:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

7月11日(木)

14:00 - 15:00

オンライン

予約締切日時

7月10日(水) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

7月11日(木)

15:00 - 16:00

オンライン

予約締切日時

7月10日(水) 15:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

  • 6月19日(水)

    14:00 - 15:00

    オンライン

  • 6月19日(水)

    15:00 - 16:00

    オンライン

  • 6月19日(水)

    16:00 - 17:00

    オンライン

  • 6月19日(水)

    20:00 - 21:00

    オンライン

  • 6月19日(水)

    21:00 - 22:00

    オンライン

  • 6月19日(水)

    22:00 - 23:00

    オンライン

  • 6月20日(木)

    10:00 - 11:00

    オンライン

  • 6月20日(木)

    11:00 - 12:00

    オンライン

  • 6月20日(木)

    20:00 - 21:00

    オンライン

  • 6月20日(木)

    21:00 - 22:00

    オンライン

  • 6月20日(木)

    22:00 - 23:00

    オンライン

  • 6月22日(土)

    20:00 - 21:00

    オンライン

  • 6月22日(土)

    21:00 - 22:00

    オンライン

  • 6月22日(土)

    22:00 - 23:00

    オンライン

  • 7月3日(水)

    14:00 - 15:00

    オンライン

  • 7月3日(水)

    15:00 - 16:00

    オンライン

  • 7月3日(水)

    16:00 - 17:00

    オンライン

  • 7月3日(水)

    20:00 - 21:00

    オンライン

  • 7月3日(水)

    21:00 - 22:00

    オンライン

  • 7月3日(水)

    22:00 - 23:00

    オンライン

  • 7月4日(木)

    10:00 - 11:00

    オンライン

  • 7月4日(木)

    16:00 - 17:00

    オンライン

  • 7月4日(木)

    17:00 - 18:00

    オンライン

  • 7月10日(水)

    14:00 - 15:00

    オンライン

  • 7月10日(水)

    15:00 - 16:00

    オンライン

  • 7月10日(水)

    16:00 - 17:00

    オンライン

  • 7月11日(木)

    10:00 - 11:00

    オンライン

  • 7月11日(木)

    11:00 - 12:00

    オンライン

  • 7月11日(木)

    14:00 - 15:00

    オンライン

  • 7月11日(木)

    15:00 - 16:00

    オンライン

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
2人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

6月19日(水)14:00 - 15:00

¥1,000

参加人数0/1人

6月19日(水)15:00 - 16:00

¥1,000

参加人数0/1人

6月19日(水)16:00 - 17:00

¥1,000

参加人数0/1人

オンライン受講料に含まれるもの

講座修了後に資料をお送りしております。

この講座の先生

医療保育専門士/公認心理師/PCインストラクター

全ての子どもやご家族が笑顔で希望を持つ未来を今、一緒に作っていきましょう!

≪所有資格≫
公認心理師
医療保育専門士
BBIT(脳ベース・インテグレーション)認定療法士
発達障がいなど特別支援が必要な子どもの発達・学習支援のためのブレインジムインストラクター
Microsoft Office Specialist Master

私の人生は、祖母との共同生活で彼女の発達障がいや愛着障がいに向き合い、彼女の安心を大切にしながら家族として支えました。この経験から、障がいを持つ人々への理解と支援の重要性を痛感しました。

その後、...
+続きを読む

こんな方を対象としています

・本や教科書を読んでも理解できない子をサポートしたい方
・テストの文章問題が苦手な子をサポートしたい方
・算数や数学の計算は出来るけど、文章問題が苦手な子をサポートしたい方
・子どもの受験のために学習能力を上げるサポートをしたい方
・子どもの能力を引き出したい方
・子どもが楽に学習できる方法を知りたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

次のものをご準備してご参加下さい。

飲料水(お茶では無く、お水をご準備下さい。)、筆記用具、白い紙1枚
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー2

  • 楽しかった( 0 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 2 )
  • この講座は「子供の発達に悩む人なら誰でも是非とも受けてほしい講座」でした
    女性 40代

    発達に躓きを感じる子供を持つ親であり、特別支援教育支援員として小学校に勤務する人間です。安倍先生のの講座は『子供の発達に悩む人なら誰でも是非とも受けてほしい講座』と思いました。

    脳の基本的な成長から分かりやすく教えて下さいました。
    スゴい先生です。うちの子供の困りごとを話した所、すぐに問題の機能を当てられました。また子供達の特徴や行動のお話しは頷きながら聞きました。「あ、そういえばそうだ」と思い当たる節たくさんです。

    教えて下さいました検査の方法も自宅で簡単にできる事でした。子供二人にやってみた所、何が優位なのかが分かりました。教えて頂いた脳トレをやってみます。

    先生からのコメント

    『【子どもの発達・脳トレ】ママがオンラインで学ぶ 5分で学習力UP😊』に
    ご参加頂き、ありがとうございました!

    特別支援教育に携わっていらっしゃる方なので
    私のお話をよくわかって下さり、
    とても熱心に「うん、うん」とうなずきながら聴いて下さり、
    嬉しく思いました^^

    今の子ども達の発達や学習の困難さがなぜなのか?
    どのように具体的に育てていけば良いのか、
    理解して頂き、ありがとうございました♪

    発達の遅れや学習の困難さなど
    今の状態のまま諦められている子が
    たくさんいる中、
    諦めずに
    一生懸命お子様に出来ることを探して、
    活用したいと思って下さっている
    素敵なママだと思いました^^

    ご家庭や学校や保育園や幼稚園などで短期的にできる
    簡単な発達と学習の育て方を活用して頂き、
    お子様の可能性を信じて
    お子様もママも笑顔になって頂けたら嬉しいです。

    早速お子様に検査をして、脳トレをやってみて下さり、
    本当にありがとうございます😊

  • この講座は「自分のコリをもほぐす講座」でした
    女性 40代

    発達が凸凹の子供へのアプローチ方法の一助となればと受講しました。
    教えていただいた頭への刺激方法は私自身にも気持ちよくスッキリしました。
    なるべく多く子供へ取り入れていき様子を見ていきたいと思います。
    ありがとうございました。

    先生からのコメント

    本日は
    『【子どもの発達・脳トレ】ママがオンラインで学ぶ 5分で学習力UP😊』講座に
    ご参加頂き、ありがとうございました。

    ママのコリもほぐれて良かったです😊
    お子様もママも心も身体も楽になって頂けると嬉しいと思います。

    お子様に取り入れて頂き、ありがとうございます。
    お子様の笑顔にもつながりますように🥰

  • 家庭教師・受験対策のおすすめの先生家庭教師・受験対策の先生を探す

    家庭教師・受験対策の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す